foo-bar-baz フィギュアレビュー,買い物記録,記事感想,その他戯れ言
リンクフリー,アンリンクフリー,個別ページリンクフリー。
※このサイトおよびレビュー記事における全ての画像について無断転載,再利用,再配布を禁止します。
※このサイトおよびレビュー記事における全ての画像について無断転載,再利用,再配布を禁止します。
このサイトは下記に移転しました。
This site has moved to new location.
http://www.foobarbaz.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
24日に東京ビッグサイトで行われた,ワンダーフェスティバル 2008[冬]の感想などを。
イベントレポートは次の記事で。
今回もWF2007夏と同じく,前日夜に東京入りでした。
土曜日は普通に休日出勤でしたので,仕事を終えてから速攻帰宅し,巡回とアップを済ませてから最終ののぞみで一路東京へ。
京都あたりで小雪がちらついている時点でイヤな予感はしていたのですが(^^;
朝まで漫画喫茶で時間をつぶし,始発が動き始める少し前にタクシーで会場へ。
会場に着いた時点で長蛇の列,そして寒い。シャレにならんくらい寒い(^^;
風がほとんど暴風のレベルなので,じっとしているとガンガン体温が奪われていきます。体感温度は氷点下。
すぐ横の公園では,地面に霜柱が立っているありさまです。久しぶりに踏みしめたときのサクサク感を味わいましたよ(^^;
既に到着されていた 常時リソース不足 のセンセイさんとお会いし,わたしの数列前に並ばれていた 鋼ノ専業主婦的物欲生活。 のハルヒさんとお引き合わせいただきました。いや~,思いかげずお会いできてうれしかったです。
日が昇ってからも,相変わらず風は人がよろけるくらいに強かったですが,9時すぎに列が動き始めてからは特に問題もなく,スムースに会場入り。
物販を済ませてから撮影にかかりましたが,やはり規模がでかいぞWF。企業ブースとディーラーブース両方を回るのはムリ(^^;
オマケにお目当てのフィギュアに限って撮影禁止ということが多くて,ちょっと残念でした。
昼過ぎには,同じく大阪からの参加で,雪と強風で電車が遅れたり運休したりでえらい目にあったらしい 究極最終兵器2ndWeapon のきのしたさんが到着。イベント規模の大きさに驚かれたご様子でした。
16時すぎにヘロヘロになりつつ,センセイさんや CUT A NEWS のまーしゃさんら関東サイトさん組と合流し,お誘いいただいたオフ会参加のためにアキバへ移動。
アキバはまだヨドバシが無かったころ以来でしたので,全く様変わりしているのにちょっとびっくり。
今回は小規模な,オフ会というほどのものではないとお聞きしていたのですが,なにがなにが(^^;
来る方来る方すべてそうそうたる面々で,わたしなんかがこんな所にいていいのかと思いましたよ(^^;
最終的には総勢12名,みなさんさすがにイロイロ濃い方ぞろいで,ほとんど笑い通しの楽しい時間を過ごせました(^^;
関東のサイト管理人さんがたはホント仲が良くていいですな~。お誘いいただき本当にありがとうございました。
お開きのあと,きのしたさんと二人,最終ののぞみで帰阪。遅れに遅れた巡回を済ませて,WFレポートに取りかかったところで記憶が途切れました(^^;
どうやらこたつで寝落ちした模様(^^;
WFへは2度目の参加でしたが,いや楽しかったです。フィギュア撮影が趣味のわたしのようなものにとっては,被写体に不自由することのない夢のようなイベントです。
規模が大きく,参加者もすごい数ですので,どうしてもあわただしくなるのが残念。出来れば2日間くらい開催して欲しいのですが,さすがにムリでしょうね(^^;
今回のポカは,寒さ対策を甘く見たところでしょうか。かなり厚着して使い捨てカイロ2個体制で臨んだのですが,さすがにあの強風は想定外でした。まだ天気が良く,吹雪にならなかったのが不幸中の幸いでしょうか(^^;
次の冬に参加するときは,風を通さない単車用のごついジャケット+オーバーパンツを着ていこうと決意した一日でした(^^;
PR
イベントレポートは次の記事で。
今回もWF2007夏と同じく,前日夜に東京入りでした。
土曜日は普通に休日出勤でしたので,仕事を終えてから速攻帰宅し,巡回とアップを済ませてから最終ののぞみで一路東京へ。
京都あたりで小雪がちらついている時点でイヤな予感はしていたのですが(^^;
朝まで漫画喫茶で時間をつぶし,始発が動き始める少し前にタクシーで会場へ。
会場に着いた時点で長蛇の列,そして寒い。シャレにならんくらい寒い(^^;
風がほとんど暴風のレベルなので,じっとしているとガンガン体温が奪われていきます。体感温度は氷点下。
すぐ横の公園では,地面に霜柱が立っているありさまです。久しぶりに踏みしめたときのサクサク感を味わいましたよ(^^;
既に到着されていた 常時リソース不足 のセンセイさんとお会いし,わたしの数列前に並ばれていた 鋼ノ専業主婦的物欲生活。 のハルヒさんとお引き合わせいただきました。いや~,思いかげずお会いできてうれしかったです。
日が昇ってからも,相変わらず風は人がよろけるくらいに強かったですが,9時すぎに列が動き始めてからは特に問題もなく,スムースに会場入り。
物販を済ませてから撮影にかかりましたが,やはり規模がでかいぞWF。企業ブースとディーラーブース両方を回るのはムリ(^^;
オマケにお目当てのフィギュアに限って撮影禁止ということが多くて,ちょっと残念でした。
昼過ぎには,同じく大阪からの参加で,雪と強風で電車が遅れたり運休したりでえらい目にあったらしい 究極最終兵器2ndWeapon のきのしたさんが到着。イベント規模の大きさに驚かれたご様子でした。
16時すぎにヘロヘロになりつつ,センセイさんや CUT A NEWS のまーしゃさんら関東サイトさん組と合流し,お誘いいただいたオフ会参加のためにアキバへ移動。
アキバはまだヨドバシが無かったころ以来でしたので,全く様変わりしているのにちょっとびっくり。
今回は小規模な,オフ会というほどのものではないとお聞きしていたのですが,なにがなにが(^^;
来る方来る方すべてそうそうたる面々で,わたしなんかがこんな所にいていいのかと思いましたよ(^^;
最終的には総勢12名,みなさんさすがにイロイロ濃い方ぞろいで,ほとんど笑い通しの楽しい時間を過ごせました(^^;
関東のサイト管理人さんがたはホント仲が良くていいですな~。お誘いいただき本当にありがとうございました。
お開きのあと,きのしたさんと二人,最終ののぞみで帰阪。遅れに遅れた巡回を済ませて,WFレポートに取りかかったところで記憶が途切れました(^^;
どうやらこたつで寝落ちした模様(^^;
WFへは2度目の参加でしたが,いや楽しかったです。フィギュア撮影が趣味のわたしのようなものにとっては,被写体に不自由することのない夢のようなイベントです。
規模が大きく,参加者もすごい数ですので,どうしてもあわただしくなるのが残念。出来れば2日間くらい開催して欲しいのですが,さすがにムリでしょうね(^^;
今回のポカは,寒さ対策を甘く見たところでしょうか。かなり厚着して使い捨てカイロ2個体制で臨んだのですが,さすがにあの強風は想定外でした。まだ天気が良く,吹雪にならなかったのが不幸中の幸いでしょうか(^^;
次の冬に参加するときは,風を通さない単車用のごついジャケット+オーバーパンツを着ていこうと決意した一日でした(^^;
この記事にコメントする
リンク
Links
Links
- 玩具レビュー
- CUT A NEWS
- Hobby Dog
- TASTE
- 究極最終兵器2ndWeapon
- 武士ノ末路
- あきばらいふ
- THEG
- 徒然Blog
- mercredi
- 天羅Blog
- フィギュアレン
- Orange Empire -blog-
- Citz
- よつばとフィギュア
- 常時リソース不足
- らじかるあにこみ
- Insecure Zone
- 萌えコレ☆PVC FIGURE COLLECTION
- Temporary Feeling
- すたれ屋
- 丁dai Blog
- ぺるめるらっしゅ
- 鋼ノ専業主婦的物欲生活。
- .30CAL CLUB
- アスまんが劇場
- 怪人の集会所2
- たいたんnoページ
- シンボリ男爵の館(新館)
- なんとなく、テキトーに。
- RADICAL BLOG
- Hobby Bell
- いいものみつけた
- ひなたちき
- GOOD-DESIGN-REVIEW
- トイ部
- てぃえふ いむ。
- 悠久なる雪月花
- ガチャ萌え.com
- component
- hobby - toy - web
new!
- TurnScope
new!
- 玩具撮影
- ブラインドボックス!
- HappySoda (海外)
- りとる★にんふぇっと
- TAMAKI’s Little Treasure
- mukyaa~ (海外)
- Kimagureman! Studio
- figuephoto
- 玩具ニュース
- ニュース・テキスト
- アキバBlog (秋葉原ブログ)
- 萌えよ!アキバ人ブログ
- BOGARD La+
- 機能の黒板みたび
- UNJUST AREA
- カトゆー家断絶
- 楽画喜堂
- アキバHOBBY
- せなか:オタロードBlog
- ToLOVEるな日々
- にゅーあきばどっとこむ
- To LOVEる -とらぶる- 考察
- あっちの生活 2nd Stage
- ねこにこばん
- Danny Choo
- 蒼月彩記・新装版
- アキバOS
- ぬるぽなのはいけないと思います
- M:NBG
- メーカ情報
- ミカタンブログ
- REVOLTECH EXPRESS
- ShineなBlog
- FIGMAブログ
- ALTER開発部”お仕事ぶろぐ”
- ぴっころ堂 ホビー部 ブログ
- コトブログ
- WAVEオフィシャルサイト 今日も波高し!
- あみブロ
- ボクたちオトコノコ!! (ボークスホビー企画室) new!
- 更新休止
(敬称略)
■ リンク一覧 (バナーあり)■ メーカリンク
カレンダー
Calendar
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
Cathegories
Cathegories
最新記事
Recent Articles
Recent Articles
(05/28)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(11/12)
(10/02)
最新コメント
Recent Comments
Recent Comments
ブログ内検索
Search
Search
アーカイブ
Archives
Archives
最新レビュー
Recent Reviews
Recent Reviews
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
イベントレポート
Event Reports
Event Reports
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
購入予定 (あみあみ他)
Schedule
Schedule
5月
6月
7月
8月
9月